忍者ブログ
&特選ローリスク銘柄
スポンサードリンク

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最良の売買タイミング  過去にも本館の方で何回も記事のしていることだが、天底でも、上昇、下降の過程でも値幅と日柄が合致したポイントが最良と考えられます。
実際ここで取り上げている銘柄に関しても、値幅、日柄などお伝えしているが、ある程度はご理解頂けていると思います、特に値幅に関しては。
日柄、変化日については動く可能性があるポイントということで、必ずしも動きが出るものでも無く、非常に難しいものですが、分かる範囲で強弱を付けさせて頂いております。

さて、今週~来週にかけてはチャートが大きく変化する可能性の有る週となります。また、新興市場や仕手株、材料株は活発な売買がされております。
個別物色は活況です、これらは良さそうな銘柄を見つけてもリスクが大きくなるべくご紹介しないようにしております、了解願います。
面白そうな銘柄結構散見されますので探して見て下さい。
これらの基本は下げたら持たない、ロスカットは徹底すること。


値幅の計算 変化日、日柄の基本!
 
値幅の計算 変化日、日柄の応用実践編!  

・仕手株投資の実践(ケーススタディ)
PR

 相場は値幅ではなく時間である。相場の主体はあくまで時間であり、価格は結果としてついてくる。 一目均衡表を御存知の方ならこの言葉を聞いたことがあると思う。三大骨子の中の時間論についてである。 投資を始めるにあたって、時間という考え方から学ぶ人は、まずいないと思います。 後からその重要性に気づき始めることと思います。
これをマスターすることにより、買った株を何日間保有していてよいか、何時買えば良いか、何時上がる、何時いくらまでまで上がる、保ち合いを放れるタイミングは、など先を読んで投資することが可能である。

変化日の強弱   変化日には弱~強まで存在すると考えられる。強い数値と弱い数値、強い日柄、弱い日柄。また、重要な変化日が重なれば重なるほど、そして強い日柄が重なるほど変化する確率が高くなる。 

変化日の対応   変化日イコール転換では有りません。変化しなければ現状継続、次の変化日へとなります。上げ加速、下げ加速、上げ加速で値幅を出し切り天井ないしは調整(下げは逆の考え方)、保ち合い放れ、調整完了にて新波動示現などいろいろ有ります。 

逆算日柄   一目均衡表、ペンタゴンチャートなどは、目で見て変化日や値幅がある程度予測が成り立つケースもあるので、波動が読めればその日へ向けて先回り売買が可能である。変化日へ向けて株価が上げて行く、下げていくケースは多々有り。

変化日の探し方   一目均衡表で説明します。目視ではっきり分かるのは先行スパンのネジレとなります。他は遅行スパン、転換線、基準線、雲などで判断することも出来ますが、基本数値や対等数値を用いるのが一般的かと思います。その基本数値や対等数値に関しても一筋縄ではいかず、重なりがあるもの、変則的なもの、間隔が開くものなどいろいろな数え方が存在します(複擬、変疑、重擬、隔擬など)。また、数える人によっても、どこを基準にして数え始めているかは異なると思います。

基本数値    

  1. 単純1   一節     9
  2.    2   二節    17
  3.    3   一期(三節)26
  4. 複合4   一期一節  33
  5.    5   一期二節  42
  6.    6           65
  7.    7   一巡(三期) 76
  8.    8           129
  9.    9           172
  10.    10  一環     226
  11.        一巡環    676

上記の様なものになるが、数値により上げに有効、下げに有効、強いもの、弱いもの、絶対的なもの、よく示現するものなどがある。  追記・一期の26の複合で51というのも教科書には無いが付け加えておきます。 また、上記に無い数値で非常に有効な数値も有り。

カウントの仕方   例:上記の26と26で52ではなく51になっているが、26日上げて26日下げたとすると、天井でカウントにダブりが生じます。という訳でマイナス1となります。必ず当日も含めてカウントして下さい。

対等数値   簡単に言うと、過去の日柄が今回も示現するだろうというものである。過去の上昇過程で26日間上げたので今回も26日くらいは上げるだろう、過去の高値から高値は52日間なので今回もそれくらいの日柄は示現するだろうというもの。習性日柄といった感じ。これは値幅計算にもにも使えます。


一目均衡表 変化日 値幅計算 波動などのテクニカル
一目均衡表 基本から実践まで
一目均衡表の研究
株チャートの鉄人 1講~4講(一目均衡表含む)
本館TOPページ
NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]
当サイト内の記事、内容の無断転載、複製は一切お断りいたします