忍者ブログ
&特選ローリスク銘柄
スポンサードリンク

[136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

半導体関連が大賑わい、代わってメガバンク売られる。次のテーマ、セクターはどこか?メガバンクはお伝えしておりました変化日へ今週から突入なります。

基準線  こんな銘柄目に付きます。メガバンクにも言える事なのですが、株価が25日線を下回り、転換線も下を向き、株価もそれを下回る。暫し調整を示唆するものの、基準線はここから上昇に転ずると言うものである。
みずほFGは明日から連日上昇に入ります。現在基準線は83万(日足)、これが明日から上昇に入り、落ち着き処は87.2万処となる。
前もって値を計算できるので、人より早く動ける、手を打てると思います。
押し目の目処、ロスカットの目処、調整の長さの判断にもなるかと思います、御参考に。
目先の上値目処はお伝えしておりますので、短期の方は一回転されたと思いますが。
注意:大きく下げてしまったり、下方の窓を試しにいくようなら値は変わります。

半導体関連が賑わっているものの目先上値目処が近いものも散見されます。
8035東京エレクトロンは日足、週足共にボックス突破、引き続き監視。
目先は過熱も順調ならば値幅はまだあるが。

5401新日鉄  下値を切り上げながら保ち合い形成中、チャート的、日柄的にも煮詰まっており売買せずとも引き続き注目。指数とのタイミングも注目。
ソフトバンクがダメ、新日鉄もダメなら銘柄による指数(日経平均)へのキッカケは消滅か。

ダイバージェンス  シカゴ清算値が安いので明日どうなるか分かりませんが、株価、テクニカル指数共にボトム圏であろう位置にての逆行現象。
不動産は大手ではなく、一単元が一株の銘柄群。
情報通信、ソフト、システム関連の売られた銘柄群。その他金融辺り。
順張りなら、強いセクターへ。

明日の寄付きは流石に安そうです、狙いを定めておきたいところである。

ビリーズ・ブート・キャンプ

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
本館TOPページ
NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]
当サイト内の記事、内容の無断転載、複製は一切お断りいたします